もし、Googleマップの更新作業が面倒と考えるなら

私たちに『丸投げ』しませんか?

マーケティングの専門会社が全て請け負います!

GBP_デバイスモックアップ_240530_03


今すぐ丸投げする!

コツコツやるなんてコッチは忙しいんだ!


顧客レビューへの対応、特にネガティブなレビューへの返信や祝日などの営業時間の変更入力、イベント情報の更新、新しい写真のアップロード、新しいメニューの追加や特別キャンペーンの設定など、これらの細かく煩雑な作業に追われて、本来のビジネスに集中できないと感じていませんか?

だったら、わたし達に丸投げしてみませんか?

これまでの実績






わたし達のGoogleマップ対策(MEO)






グレーな事はせずにコツコツと改善していくこと

From:山村 隆徳

はじめまして!ジンマーケティングの山村です。
わたし達はGoogleマップ対策を始め、様々なマーケティング活動のコンサルティングや支援サービスを行っています。

ここまでに見てもらったように、わたし達は栃木県、埼玉県、宮崎県などの植木屋や大阪府の就労支援作業所のGoogleマップ対策を行い、このような結果を出すことが出来ました。そのなかで知見と経験を積み上げてきたと言えると思っております。

わたし達が行うGoogleマップ対策は、いわゆるグレーゾーンを突いて上位表示をさせる手法ではありません。恐らく、今御覧頂いているあなたがやっているような「真っ当な」やり方を積み重ねていく方法でサポートをさせて頂きます。手間も暇もかかります。明日スグに結果が出る方法でもありません。
しかし、最終的にはこの方法が長期的にも一番良い結果を生み出す方法だと信じております。

山村 隆徳(やまむら たかのり)
1975(昭和50)年、兵庫県芦屋市生まれ。経営コンサルタント兼マーケター兼セールスライター
経営学修士(MBA)。英国国立ウェールズ大学経営大学院卒。
プロジェマネージャとして海外駐在、約10年以上(ミャンマー、ザンビア)社会的起業ベンチャー副社長、NGO現地駐在代表、プロジェクトマネージャーなどを経験。村落地域でのビジネス支援50件以上。
趣味:ギター演奏、海外旅行、ミャンマー料理食べ歩きなど。

Googleマップで集客する3つの理由

理由1:

お店を探している人の4割は
Googleマップから探しているから

実は、2010年頃までは「地域+業種」で検索されてもGoogle検索でGoogleマップは表示されませんでした。でも今は、「地域+業種」で検索された場合、Googleマップが表示されるようになりました。そして、お店を探しているユーザーの約4割は、Googleマップを使って探しているんです。つまり、Googleマップ対策をすることで、地域の多くの人に、あなたのお店をアピールすることができるのです。

理由2 :

ポータルサイトや自社サイトよりも上位表示されるから

「地域 業種」などの、お店を探している人が検索するキーワードで検索された場合、検索結果の一番上に表示されるのが、このGoogleマップです。つまり、ポータルサイトに広告料を支払って掲載したり、自社サイトにお金をかけてSEO対策したりするよりも、より多くの人にあなたのお店を見つけてもらうことができるのです。

理由3:

今すぐ客に一番アピールできるから

Googleマップ対策でなぜ集客できるのか?その最大の理由がこれです。Googleマップを使うユーザーの大半が、「今お店を探している人」です。つまり、例えば今日焼き肉が食べたいと思った人に、自分の焼肉屋をアピールできるのです。今、焼き肉を食べたいと思っている人にアピールするのと、焼き肉を食べたいと思っていない人にアピールするのと…どちらが集客できるかは明白ですよね?これこそ、Googleマップで集客できる理由なのです。

こんな業者には依頼してはいけません

こんな事を言ってくる業者には注意して下さい。

  • スグに上位表示させます。
  • 口コミはこちらで全て対応します。
  • 〇〇をサービスして口コミを書いてもらいましょう!
  •  グレーなことですがバレなければ良いんです
  • 見た目がきれいなので絵文字をいっぱい使いましょう!
  • 強力なので説明欄に「今だけ半額」と入れましょう

これらは全てGoogleの規約違反になります。この他にもグレーゾーンを突く行為は全て違反になります。

これらグレーゾーンの施策は、一時的には効果があります。しかし、その効果は継続しないだけでなく、Googleからのペナルティの対象となり、最悪の場合、アカウント停止になってしまいます。そうすると、それまでに投稿した写真、口コミなどが表示されなくなったり、検索結果にも表示されなくなり、Googleマップでの集客ができなくなってしまいます。

「バレないだろう・・・」と思っていると大変なことになるので、必ず、Googleマップの規約を確認して、グレーゾーンをする業者への依頼や施策の実施は絶対にしないでください。

サービス内容

価格

サービス内容・価格



是非ともわたし達のサービスを使ってほしいので、
特別なプランを用意しました。


特別価格

先着10社さま限定

初月無料+GBPスタンダート3ヶ月プラン

60,000円 → 55,000円(税込)/月

先着10社さま限定

初月無料+GBPスタンダート3ヶ月プラン

60,000円

55,000円

(税込)/月

まずは無料のオンライン面談で状況を教えてください


FAQ

今行っている運用法を引き継いでもらえますか?

可能な限り引き継がせて頂きます。ただ、更新回数が週1回以上の場合や、Instagram連携をされている場合はオプション料金が発生する可能性があります。詳しい状況はオンライン面談の際にお話ください。

【オプション料金】

  • 更新回数の増加(1週あたり):+5,000円(1回/週)
  • Instagram連携:+5,000円(月額)

無料期間中であれば本当に解約できるの?

はい。無料の利用開始月であれば、どんな理由であっても解約できます。ご連絡頂ければすぐに対応いたします。

ただし、対象プランはGBPスタンダード3ヶ月プランになります。そのため、ベーシックプランでお申し込みをされた方は、誠に申し訳ございませんが、無料期間はございません。ご了承のほど、よろしくお願い致します。

全く成果が出ず満足できなければ全額返金って本当?

はい。無料期間とGBPスタンダートコースで3ヶ月間ご利用頂いたにも関わらず、インプレッション数の増加や各種イベントのクリック率が改善しておらず、満足されていないのでしたら、全額返金致します。

対象プランはGBPスタンダード3ヶ月プランになります。そのため、ベーシックプランでお申し込みをされた方は、誠に申し訳ございませんが、全額返金保証の対象外になります。ご了承のほど、よろしくお願い致します。

Instagramのオプションっていくらですか?

Instagramの連携オプションは月額5,000円になります。

あなたには今3つの道があります

1つ目の道は、Googleマップ対策をしないという道です。この場合、おそらくライバルがどんどんGoogleマップ対策をして、ネットからの集客を加速していくでしょう。これからの時代、ネットからの集客は重要性をまずばかりなので、気づいた時には手遅れだった…この道を選んだ場合は、そんな事が起きてしまうかもしれません。

2つ目の道は、Googleマップ対策を自分でやるという道です。きっと集客に熱心なあなたなら、地道に対策を続ければいつか成果が出るかもしれません。ですが、その「いつか」はいつやってくるかは誰にもわからないことです。しかも、普段の店舗運営をしながら、集客対策を続けるのはとても大変なことです。それに、結果を出すためのノウハウを学ばなければいけません。

3つ目の道は、私のこのサービスを活用して、Googleマップから最短最速で集客できるようにする道です。もちろん、私のサービスを使ったからといって、100%必ず成果がでるお約束はできません。ですが、少なくとも、あなたが自分で対策をするよりも、遥かに高い確率で成果が出ることはお約束します。なぜなら、もしあなたが美容師なら、あなたが髪を切るプロのように、私はGoogleマップ対策のプロだからです。

どの道を選ぶのもあなた次第です。でもきっとここまで読んでくれたということはあなたの答えはもう決まっていますよね?

もし、私のこのサービスに少しでも興味があるのでしたら、まずは一度下記のフォームからお問い合わせを下さい。あなたと直接お話させて頂き、納得がいったら、正式にお申し込み下さい。

あなたからのお返事お待ちしております。


提供会社

社名 ZinMarketing.JP
社名(カタカナ) ジンマーケティングドットジェーピー
代表者 山村隆徳
所在地住所 兵庫県芦屋市大東町14-16-415
連絡先 090-9542-6859
メールアドレス yamamura@zinmarketing.jp
営業日時 9:00~17:00(土日休み)

特定商取引法表示

プライバシーポリシー

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Copyright © 2023 ZinMarketing.JP All Rights Reserved.