DMをしたり、ポスティングをしたりしても
全然反応が取れない時ってあるかと思います。
そういうときに活用を考えてほしいのが、
「商工会の同梱サービス」です。
このサービスは私が住むエリアで調べた限り、
全ての商工会でやっていたので、
おそらく、どこの地域でも活用可能な方法です。
どういったサービスかと言うと、
商工会が発行するニュースレターなどの定期配布物に
作成したチラシを同梱してもらえるサービスで、
費用は安いところで数万円、
政令指定都市などの高いところだと15万円ぐらいまでで、
配布してくれます。
私の住む地域の商工会は小さいので
1,100部しか配れなかったのですが、
この同梱サービスを使って
グーグルビジネスプロフィールのセミナー集客をしたら
6人の参加者を得ることができました。
残念ながら、
成約までは至らなかったのですが、
集客の費用対効果は、かなり良いように思います。
ある事例では5万円のコストで50名もの経営者を
集客できる場合もあるそうなので、
新規集客に困っているのなら、
商工会の同梱サービスを活用してみるのも1つの手かと思います。
集客力があるサービスだと思いますが、
それだけではなく、質の高いリードを獲得することも
メリットの1つです。
なにせ、商工会に加盟している人たちって
基本的に中小企業の経営者なので、
その人たち向けのサービスをしているなら、
とても良いリストって言うことができるでしょう。
実践方法としては、
まずはターゲットエリアの商工会を探してみましょう。
必ずしも事務所所在地である必要はありません。
ただ、商工会によっては会員限定サービスとしているので、
その商工会に入会する必要があります。
もちろん、会員にならなくても、配布してくれる商工会もあります。
サービスの提供方法は、各商工会によるかと思いますが、
私が利用した所の商工会だと、
配布日を教えてもらい、その配布日に合わせてチラシを商工会に納品し、
商工会が封入作業をしてくれました。
規模が大きな商工会だと、
業者への発注がされる場合もあるかと思いますので、
その商工会の指示に従って下さいね。
商工会での同梱サービスは、
企業経営社向けのサービスを展開しているなら、
新規集客を行う1つのツールとして有効です。
もし、あなたのビジネスが経営者向けなのであれば、
一度、試してみることをおすすめします。